« 陶芸 再開 | メイン | 雨の日の過ごし方 »
先日淡路に帰省してお食い初めのお祝いをしてもらいました。 実家の郷土料理である「箱寿司」をひいばあちゃんに教えてもらいながら作りました。 こういう風習っていいなぁ~^^
大きな鯛はこのあとお刺身とお吸い物に 美味しかった~。この子が一生食べることに困りませんように・・ 親戚みんながお祝いに来てくれ、とても賑やかに過ごせました。
淡路は今年淡路瓦400年祭。 ちょうどだるま窯の火入れ式があったので見に行ってきました。
神戸でも友達や仲間にお祝いをしてもらいました。ありがと~!
投稿者: 結 日時: 2010年05月04日 20:44 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://hechicami.net/mt/mt-tb.cgi/103
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2010年05月04日 20:44に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「陶芸 再開」です。
次の投稿は「雨の日の過ごし方」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。